ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 県政情報 > 職員採用 > 県職員採用 > 採用試験受験時の注意事項

本文

採用試験受験時の注意事項

更新日:2024年11月3日更新 印刷

採用試験の実施に関する情報(試験地の変更、試験日程の延期・中止、受験上の留意事項等)は、このページにてお知らせいたしますので、随時確認してください。

採用試験受験時の注意事項

 受験者の皆様は以下の点に留意してください。

1 マスクの着用について

 マスクの着用は個人の判断でお願いします。

 なお、試験時間中の写真照合の際には、試験係員の指示に従い、マスクを一時的に外してください。

2 電子機器について

 試験当日は、試験時間中の携帯電話、スマートウォッチ、電子辞書、スマートグラスなど、すべての電子機器の使用を一切禁止しています。また、計時機能以外の機能がある時計(スマートウォッチ等)の試験場内の持込みも禁止しています。携帯電話を時計代わりに使用することも認めていませんので、ご注意ください。

 また、時計がない試験室もあります。時計の貸出は行いませんので、上記注意事項に留意し、各自で時計を持参してください。​

3 耳栓について

 試験当日は、試験時間中に耳栓は使用できません。

4 住所の変更がある場合について

 申込後に、第1次試験合格通知先の住所の変更があった方は、試験当日に試験本部へお越しください。

 ※第1次試験の合格通知及び第2次試験のご案内は、上記住所に送付します。

  変更のある方は、必ず試験本部へお越しください。

5 試験会場までの交通手段について

 試験会場には駐車場、送迎スペースはございません。来場の際は、公共交通機関をご利用ください。また、近隣の店舗等への無断駐車はお止めください。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。