本文
江戸時代、現在の福岡県は豊前・筑前・筑後の三つの地域に分かれ、それぞれ個性豊かなやきものが生み出されました。その造形や様々な技法による文様、釉薬の豊かな色彩など、多様な魅力にあふれた作品は、時を超えて今なお私たちを魅了し続けています。
本展では、福岡のやきものの粋を、約110点の作品を通じてその魅力を余すところなくご紹介します。
2025年10月11日(土)~12月7日(日)
(休館日:月曜日(ただし祝日・振替休日の場合はその翌日))
9時30分~16時30分
(入館は16時まで)
九州歴史資料館 第1展示室
小郡市三沢5208-3
西鉄:天神大牟田線三国が丘駅から約700m
JR:鹿児島本線原田駅下車タクシーで約10分
一般210(150)円、高大生150(100)円
※()内は、20名以上の団体料金
※満65歳以上の方、障がいのある方とその介護者1名、中学生以下無料
※土曜日は高校生も無料
九州歴史資料館文化財企画推進室広報普及班
Tel:0942-75-9501
福岡県庁のご案内 法人番号6000020400009
〒812-8577 福岡県福岡市博多区東公園7番7号 代表電話:092-651-1111