ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

福岡県教育振興審議会

更新日:2025年8月27日更新 印刷

1.福岡県教育振興審議会について

福岡県教育振興審議会は、学校教育及び社会教育の振興その他の重要事項について調査審議を行う福岡県教育委員会の附属機関です

 

2.委員名簿

任期:令和8年1月25日まで

氏名 所属・職名
井本 満 福岡経済同友会 幹事・教育問題委員会副委員長
大坪 靖直 福岡教育大学 名誉教授
大庭 公正 桂川町教育委員会 教育長
奥田 竜子 弁護士
小山 博幸 福岡県立小倉聴覚特別支援学校 校長
川上 利香 特定非営利活動法人宇美こども子育てネット・う~みん 代表理事
鬼頭 良典 ​福岡県PTA連合会 会長
久保 ひろみ

福岡県社会教育委員連絡協議会 会長

築上町教育委員会 教育長

猿樂 隆司 宗像市教育委員会 教育長
志牟田 圭一 筑後市立筑後中学校 校長
杉野 寿子

福岡県立大学 教授

田浦 由佳 須恵町立須恵第三小学校 校長
武井 政一

福岡県公民館連合会 会長

飯塚市 市長

中茎 隆 九州工業大学 教授
元兼 正浩 九州大学大学院 教授
山田 明 九州共立大学 教授
山本 美加 福岡県立福岡講倫館高等学校 校長

※順序は50音順による。

3.会議実施状況

<第1回開催日>令和2年1月30日(木曜日)

場所:博多サンヒルズホテル

議題:(1)会長・副会長選出

     (2)部会の設置について

<第2回開催日>令和6年10月21日(月曜日)

場所:福岡リーセントホテル

議題:(1)福岡県学校教育振興プランの実施状況について

     (2)「鍛ほめ福岡メソッド」総合推進事業

       学ぶことに挑み続ける子どもを育む鍛ほめプロジェクトについて

4.部会

学校教育部会

 <第1回開催日>令和2年5月29日(金曜日)

  ※ 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため書面開催

 <第2回開催日>令和2年10月16日(金曜日)

  ※ 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のためオンラインで実施

 <第3回開催日>令和3年 5月25日(火曜日)

  ※ 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため書面開催

 <第4回開催日>令和4年 1月28日(金曜日)

  ※ 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のためオンラインで実施

 <第5回開催日>令和4年 3月 3日(木曜日)

  ※ 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため書面開催

 

社会教育部会 

 <令和2年度開催日>令和2年12月21日(月曜日)

 <令和3年度開催日>令和4年 2月 3日(木曜日)

  ※ 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のためオンラインで実施

 <令和4年度開催日>令和5年 2月 7日(火曜日) 

 <令和5年度開催日>令和6年 2月 5日(月曜日)

 <令和6年度開催日>令和7年 2月25日(火曜日)

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)