本文
認知症相談窓口一覧
更新日:2025年7月28日更新
印刷
県では、御本人やその家族等が抱える悩みに関する相談に応じています。
福岡県認知症介護相談窓口
認知症の人及びその家族等が抱える介護等の悩みに関する相談に無料で応じ、住み慣れた地域で安心して生活できるよう支援します。
相談日時:毎週水曜・土曜 11時~16時
※相談無料
福岡県若年性認知症相談窓口
福岡県では、若年性認知症支援コーディネーターを配置し、若年性認知症の人やその家族等からの医療・福祉・就労等の相談に応じています。
相談日時:月曜から金曜 10時~16時
※相談無料
福岡県認知症医療センター
福岡県では、認知症に関する専門医療相談を受けるとともに、地域における保健医療・介護関係者の連携を推進し、認知症の適切・迅速な医療体制の構築を図るため、認知症医療の専門医療機関として認知症医療センターを指定しています。
地域包括支援センター
市町村においては、地域包括支援センターが窓口となり、MCIや認知症に関することを含め、高齢者の総合的な相談に対応しています。