本文
クラウドファンディング型ふるさと納税のご案内
更新日:2023年1月18日更新
印刷
クラウドファンディング型ふるさと納税とは
「クラウドファンディング型ふるさと納税」は、ふるさと納税制度の本来の目的である「地域を応援したい」、「地域に貢献したい」という純粋な思いをより事業に反映させるため、寄附金の使い道としてより具体的な事業をお示しし、その事業に共感いただいた方から寄附をお寄せいただく仕組みです。
皆様の温かいご支援をお待ちしております。
寄附を募集している事業
現在、下記の事業について寄附を募集しています。
下記の表に記載のリンクから、WEBサイト「ふるさとチョイス」にアクセスいただくと、各事業の詳細をご覧いただけます。
写真 | 事業の名称 | 事業の詳細・お申込みはこちら (「ふるさとチョイス」へのリンク) |
---|---|---|
![]() |
外国の大学に留学し、学位取得を目指す青少年を応援したい!【アンビシャス外国留学奨学金】 |
こちらをクリック(新しいウィンドウで開きます) |
![]() |
障がいのある子どもたちの安心した暮らしの充実「医療的ケア児を支援する福岡県の取組み」にご支援ください! |
こちらをクリック(新しいウィンドウで開きます) |
![]() |
緑豊かな福岡県に!緑化センター運営事業 | こちらをクリック(新しいウィンドウで開きます) |
◆WEBサイト「ふるさとチョイス」のトップページ
※画像をクリックしていただくと、新しいウィンドウで開きます。
クラウドファンディング型ふるさと納税 広報チラシ
クラウドファンディング型ふるさと納税 チラシ(1月~3月募集分) [PDFファイル/1.31MB]
寄附のお申込みとお支払い方法
お申込み方法
WEBサイト「ふるさとチョイス」をご利用ください。お申込みの流れは、以下のとおりです。
- 上記「寄附を募集している事業」の一覧にあるリンクから、WEBサイト「ふるさとチョイス」にアクセスしてください。
- 「ふるさと納税で応援」ボタンを押すと、お申込み画面に移動します。
- 必要事項を入力し、案内に従ってお申し込みください。
※ 「ふるさとチョイス」以外のサイトでは、寄附のお申込みの受付を一切行っておりません。ふるさと納税の受付を偽装した悪質なサイト等には十分にご注意ください。
お支払い方法
以下のお支払い方法がご利用いただけます。
- クレジットカード払い
- Amazon Pay
- PayPay
- d払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- コンビニ支払い
- ペイジー支払い
- ネットバンク支払い
- PayPal
- メルペイ
- 楽天ペイ
- auPAY
- あと払い(ペイディ)
- 郵便振替
- 納付書払い
- 現金書留
システムの関係上、県で入金確認ができるまで時間がかかります。あらかじめご了承ください。
関連ページ
ふるさと納税(ふるさと寄附金)Q&A(よくある問い合わせとその回答)