本文
アスベスト(石綿)対策について
更新日:2023年6月1日更新
印刷
アスベスト(石綿)について、特定粉じん排出等作業について、健康被害、支援制度や相談窓口等の情報を掲載しております。
1 建築物等を解体・改造・補修する作業について~石綿飛散防止対策~
建築物等を解体・改造・補修する作業に係る石綿事前調査、調査結果の報告、規制、届出などについて、ご案内します。
2 石綿健康被害救済法
アスベストによる健康被害者の救済制度について、ご案内します。
3 アスベストに関するQ&A
アスベストについて、特徴、建築物、健康被害、労働安全、規制状況、融資制度などのご質問にお答えします。
4 アスベストに関する相談窓口
アスベストに関する各種相談窓口をご案内します。
5 アスベスト除去等に関する支援制度
県・市 | 支援制度 |
---|---|
福岡県 | 福岡県環境保全施設等整備資金融資制度 |
北九州市 | 北九州市の支援制度 |
福岡市 | 福岡市の支援制度 |
6 関係リンク (新しいウィンドウで開きます)
関係行政機関
・ 環境省
・ 国土交通省
・ 厚生労働省
・ 福岡労働局
( 石綿(アスベスト)関係情報 )
関係機関
内 容 | リンク先 |
---|---|
健康被害救済関係 | 独立行政法人環境再生保全機構 |
石綿全般について | 一般社団法人日本石綿協会 |
測定関係 | 社団法人日本作業環境測定協会 |
廃棄物処理関係 | 公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター |
保護具関係 | 公益社団法人日本保安用品協会 |
石綿ばく露防止対策、建材中の石綿分析など |
中央労働災害防止協会労働衛生調査分析センター |
建築物解体作業等の石綿ばく露防止に係る相談窓口など | 建設業労働災害防止協会 |
アスベスト分析関係 | 一般社団法人福岡県環境計量証明事業協会 |