ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 雇用・労働 > 生涯現役応援社会 > ようこそ知事室へ > 福岡県生涯現役社会推進協議会を開催しました

本文

福岡県生涯現役社会推進協議会を開催しました

更新日:2025年7月14日更新 印刷

 7月14日、県や経済団体、その他関係機関で構成される「福岡県生涯現役社会推進協議会」を福岡市で開催し、生涯現役社会の実現に向けた協議を行いました。

 本協議会の会長である知事は、「県政を推進するにあたり、年齢、性別、国籍、障がいの有無にかかわらず、すべての皆さんが輝き活躍することができる福岡を作っていきたいと思っています。今年度は、新たに、高齢者雇用に必要な人事・給与制度の見直し方を実践的に学べるセミナーを開催します。併せて、50歳代の在職者に対し、定年後、次のキャリアへスムーズに移行するための個別相談を実施します。誰もが生涯現役で働き続けられるよう、しっかり支援を続けてまいります」とあいさつしました。 

 その後、参加団体からの取り組み報告や意見交換を行い、今後もそれぞれの立場で「生涯現役社会」の実現に向け、行動していくことを確認しました。

 

あいさつする知事
(写真)あいさつする知事

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。


知事講演録(ふくおかインターネットテレビ)