ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災・くらし > パスポート・国際交流 > 海外との交流・協力 > ようこそ知事室へ > 海外福岡県人会の各代表者が来られました

本文

海外福岡県人会の各代表者が来られました

更新日:2025年11月5日更新 印刷

 11月5日、海外福岡県人会(※)が一堂に会する海外福岡県人会世界大会の開催にあたり、海外の各県人会の代表者24名が、知事を訪問しました。

 ※ 異国で互いに助け合いながら生活していくために結成されたもの。世界24の国・地域に39あり、県と移住国・地域をつなぐ重要な役割を担う。

 知事は、歓迎の言葉を述べるとともに「この大会を契機として、福岡県と各県人会、また県人会の皆さま同士のネットワークをさらに強いものにしていきたい。また、県人会の未来を担う若者世代の育成、ビジネス交流など、幅広い分野での活動を一層活性化させる機会となることを願っています」とあいさつしました。

集合写真
(写真)海外福岡県人会の各代表者の皆さまと

 

<この後開催された、世界大会の記念式典はこちら>

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。


知事講演録(ふくおかインターネットテレビ)