本文
10月21日、外務省のインド次世代共創人材招へいプログラム「MIRAI-Setu※」で来日したインドの大学生と大学院生19名、引率教員1名が、知事を訪問しました。
知事は、「モディ首相や総領事とも、インドと福岡の間での人材交流をしっかりと進めていこうということでお話ししたところです。皆さまが、この日本、福岡において活躍していただくことを期待しています。」とあいさつしました。
※MIRAI-Setuについて
今年度より外務省が開始した、日印間の人材交流の促進を目的としたプログラム。将来、日本での就職を目指すインドのITや工学系の学生が、インターンシップ研修や企業訪問、文化体験を通して、日本への理解を深める。今回、インド工科大学ハイデラバード校とインド情報技術大学ジャバルプール校の学生・教員20名が福岡を訪問。公益財団法人AFS日本協会(理事長:加藤暁子氏)が実施。
(写真)訪問された皆さんと
福岡県庁のご案内 法人番号6000020400009
〒812-8577 福岡県福岡市博多区東公園7番7号 代表電話:092-651-1111