本文
11月22日、北九州市小倉北区の紫川親水広場周辺で海岸漂着物を使ったアート作品の完成披露式典を開催しました。
県では、海のごみについて考え、プラスチックごみ削減に向けて行動するきっかけとしてもらうため、海岸漂着ごみの「クリーンアップ大作戦」を実施しています。
式典では、アーティスト「しばた みなみ」氏のプロデュースにより、10月に実施した海岸清掃イベント「みんなでスポGOMI in 新宮海岸」で集めた漂着物を使って、しばた氏と県民の方が一緒に制作したアート作品を披露しました。
知事は、漂着物を使ったクリスマスオーナメントを制作し、アート作品への飾り付けを行うとともに、「このモニュメントを見て、地球環境を守ることの大切さや、自分たちが日常生活の中でできることなどを考えていただきながら、クリスマスを大いに楽しんでください」とあいさつしました。
なお、今回制作したアート作品は、12月25日まで展示されます。
(写真)完成披露式典であいさつする知事
(写真)オーナメントを制作する知事
(写真)オーナメントを飾り付ける知事
(写真左から)アーティスト しばた みなみ氏、知事、クリスマスアドベント実行委員会総合プロデューサー 佐伯 岳大氏(株式会社サエキジャパン 代表取締役)
福岡県庁のご案内 法人番号6000020400009
〒812-8577 福岡県福岡市博多区東公園7番7号 代表電話:092-651-1111

