本文
令和6年度福岡県産業廃棄物処理業者講習会について
更新日:2025年1月10日更新
印刷
概要
福岡県では、産業廃棄物処理業者の皆様を対象に、産業廃棄物の適正処理に必要な知識を習得していただくため、講習会を開催しています。令和2年度からは、講習会資料を県ホームページに掲載する方法で実施することにより、県内外すべての処理業者の皆様が、本講習会を受講することが可能となっています。
受講者の皆様に、より一層理解を深めていただくために、一部資料については説明動画を配信いたしますので、ぜひご参照の上、日頃の業務にお役立てください。
また、今後の研修内容改善のために講習会に関するアンケートを実施しますので、ご協力をお願いします。
※本講習会は、福岡県及び久留米市の共催で開催しています。
掲載期間
令和7年1月10日から当面の間
講習会資料
資料1 廃棄物処理法について
3 産業廃棄物管理票(マニフェスト)制度 [PDFファイル/1.04MB]
4 産業廃棄物処理業者の帳簿の備え付け [PDFファイル/260KB]
福岡県
資料2 石綿・フロンに関する注意点 [PDFファイル/490KB]
福岡県
資料3 (公社)福岡県産業資源循環協会からのお知らせ~基本的安全衛生活動について [PDFファイル/1MB]
公益社団法人福岡県産業資源循環協会
講習会に関するアンケート ※令和7年1月31日まで受付
今後の研修内容改善のために講習会に関するアンケートを実施しますので、ご協力をお願いします。