本文
令和7年度高次脳機能障がい支援者養成研修を実施します
更新日:2025年9月8日更新
印刷
本研修は、令和6年度障害福祉サービス等報酬改定において新設された「高次脳機能障害(者)支援体制加算」の算定要件となる研修です。
1 目的
高次脳機能障がいについての知識を得ることやその障がい特性を理解することで、高次脳機能障がいの障がい特性に応じた支援を実施できる、障がい福祉サービス事業所等に従事する支援者を養成することを目的とします。
2 対象者・定員
(1)対象者
次の1、2及び3のすべてに該当する方とします。
- 福岡県内に所在する障がい福祉サービス事業所、相談支援事業所等において高次脳機能障がい者の支援に従事し、事業所管理者からの推薦が受けられる従業者であること。(研修の申し込みにあたっては事業所管理者からの推薦状が必須となります。)
- 高次脳機能障がい(者)支援体制加算算定要件 を満たす県内に所在する障がい福祉サービス事業所、相談支援事業所等に所属する従業者であること。
- 同一年度に開催する基礎研修・実践研修の両方の研修を受講することが可能であること。なお、実践研修の受講者は、基礎研修の全課程を修了したものとする。
(2)定員
200名(福岡会場・北九州会場で各100名、各事業所から1名)
定員を超える申し込みがあった場合は、高次脳機能障がい者の支援状況を考慮して選定します。
3 申込期限
令和7年9月26日(金)17時00分まで
4 申込方法
令和7年度の研修につきましては、社会福祉法人福岡県厚生事業団福岡県障がい者リハビリテーションセンターに委託して実施します。
研修の詳細は、下記のページをご確認ください。
「令和7年度 福岡県高次脳機能障がい支援者養成研修」申込ページ ←こちらをクリックしてください
5 問い合わせ
本研修の実施については、社会福祉法人福岡県厚生事業団福岡県障がい者リハビリテーションセンターにお問い合わせください。
福岡県障がい者リハビリテーションセンターの連絡先は、(092-944-1041)となります。