本文
福岡県正社員チャレンジプログラム(人材不足分野雇用促進事業)のご案内
対象分野における、求職者等の正社員就職の実現と企業の人材確保・育成・定着を図ります
介護・福祉、建設、運輸、警備、農林水産、家具製造等の地場産業等の対象分野において、各業界で処遇改善や魅力向上の取組が行われていますが、特に若年人材などにそれが届いてない状況が見られます。また、人材不足業界のニーズ、本県を取り巻く構造的な課題等を踏まえた求職者への支援が必要な状況となっています。
このため、福岡県では、国の「地域活性化雇用創造プロジェクト」を活用し、対象分野において、就業経験が少なく、スキルアップ支援が必要な求職者等を対象に、座学と実際の職場での実習を組み合わせた紹介予定派遣方式での人材育成等の支援を行うとともに、経営層・管理層の意識改革・経営革新に向けた支援を行います。また、各分野の業界団体と連携した業界PRやマッチング支援を行い、求職者の正社員就職の実現と企業の人材確保・定着の促進を図る人材不足分野雇用促進事業「福岡県正社員チャレンジプログラム」を実施します。
1 本事業の支援対象
求職者・非正規雇用労働者
対象分野での良質な雇用による正社員就職を希望する求職者・非正規雇用労働者(学生を除く)
主な対象
・若年求職者・非正規雇用労働者(異業種や非正規から正規への転職希望者等)
・新型コロナウイルス感染症の影響による離職者や、就職氷河期世代の求職者・非正規雇用労働者
企業・事業主
次の人材不足分野の企業のうち、人材育成や未経験者の受入れに積極的な企業・事業主
主な分野
・福祉・介護、建設、運輸、農林水産、警備、家具製造等の地場産業等
2 事業の概要
(1)求職者・非正規雇用労働者向け支援
紹介予定派遣の仕組みを活用した人材育成支援
・紹介予定派遣(※)の仕組みを活用し、派遣前研修(1か月程度)、派遣先での実習(2か月程度)による人材育成、実習中のフォローにより、派遣期間終了後の正社員就職実現までを一気通貫で支援。
※派遣先が派遣社員として受け入れた後、双方の希望が合えば、派遣先が派遣社員を直接雇用することを予定した派遣の仕組み。(関係法令などで労働者派遣が禁止されている業務(建設、警備、運輸の一部等)は除く。)
【求職者向け】
「紹介予定派遣の仕組みを活用した人材育成支援」参加求職者募集[12月開始分] [PDFファイル/1.99MB]
【企業・事業主向け】
「紹介予定派遣の仕組みを活用した人材育成支援」派遣先募集案内 [PDFファイル/560KB]
業界を知るセミナー
・対象分野の業界の仕組みや基礎知識と共に、その業界で共通する仕事内容と心構えを知るセミナーの実施
【各分野チラシ】
開催日:【北九州地区】令和4年11月16日(水)、17日(木)
【福岡地区】令和4年11月28日(月)、29日(火)
※各回定員10名(参加するには事前申し込みが必要です。)
キャリアコンサルティング支援
・未経験分野への挑戦となる異業種からの転職の後押しをするためのキャリアコンサルティングや各支援への参加後の就職に向けたフォローアップを実施
(2)企業・事業主向け支援
経営層・管理層向け生産性向上・処遇改善促進セミナー
・経営層や管理層を対象として、生産性向上や従業員の処遇改善を促し、本事業の支援メニューを活用した新規採用の推進を図るセミナーの実施
【各分野チラシ】
警備分野 [PDFファイル/378KB] 開催日:令和4年11月18日(金)
介護・福祉分野 [PDFファイル/395KB] 開催日:令和4年11月21日(月)
家具製造分野 [PDFファイル/410KB] 開催日:令和4年11月24日(木)
農林水産分野 [PDFファイル/518KB] 開催日:令和4年12月1日(木)
建設分野 [PDFファイル/411KB] 開催日:令和4年12月5日(月)
運輸分野 [PDFファイル/409KB] 開催日:令和4年12月12日(月)
コーディネーター派遣
・企業規模などの実情に合わせたコーディネーターによる人材確保・育成・処遇改善等に向けた助言や、人材の採用に向けた伴走型支援
コーディネーター派遣 案内チラシ [PDFファイル/329KB]
地域雇用開発助成金の特例支給(上乗せ支給)活用促進
・国が所管する地域雇用開発助成金について、本事業の参加事業者に対する上乗せ支給の活用促進に向けた周知・相談業務
※ 国の「地域活性化雇用創造プロジェクト」の概要について(新しいウィンドウで開きます)
(3)就職促進支援
合同会社説明会・面接会
・「企業・事業主向け支援」で開拓した求人と、「求職者等支援事業」に参加した求職者等を集めた合同会社説明会・面接会を実施
【北九州会場】
会場:AIM3階 D展示場(北九州市小倉北区浅野3-8-1)
日時:令和4年12月7日(水)
【福岡会場】
会場:福岡ファッションビル(福岡市博多区博多駅前2丁目10-19)
日時:令和4年12月16日(金)
※各会場とも参加には事前申し込みが必要です。
各分野の魅力発信
・各対象分野について、将来性やキャリアパスを示すなど、各分野の企業で働く魅力について、業界団体と連携して情報発信を実施