本文
令和7年度福岡県優秀技能者等知事表彰候補者の募集について
更新日:2025年5月13日更新
印刷
令和7年度福岡県優秀技能者等知事表彰について
本県では、技能労働者の社会的・経済的地位の向上と技能尊重気運の醸成を図るため、優秀技能者等の表彰を行っています。
優秀技能者等に該当される方について、推薦をお願いします。
推薦者
- 市町村の長 ・・・ 当該市町村の区域内に就業又は居住している者
- 業界団体の長 ・・・ 当該業界団体を構成する企業等に雇用されている者
- 従業員500人以上の企業の長 ・・・ 当該企業等に雇用されている者
対象者
優秀技能者 ・・・ 原則1職種につき1名、計30名程度を表彰
次の各項の要件のいずれにも該当する県内就業者又は県内居住者
- その者の有する技能の程度が卓越しており、県全体を通じて当該技能において第一人者と目されていること。
- その者の有する卓越した技能を要する職業に関して、表彰の日現在(令和7年度は11月13日予定)において、20年以上の経験を有し、かつ、当該職業に就業していること。
- 技能検定関連職種については、一級技能検定に合格した者又は技能検定委員の経験がある者若しくはこれと同等以上と認められる者。
- その者の有する技能を通じ、後進技能者の指導育成に尽力し、かつ、技能に関する創意工夫、改善等により、生産性の向上に役立ったこと等により、産業の発展に寄与した者であり、その功績が特に顕著であると認められる者。
- 勤務状況、日常行為において他の模範になると認められる者。
- 成年被後見人、又は被保佐人でない者。
- 過去において禁固以上の刑に処せられたことのない者。
優良技能者 ・・・ 原則1職種につき1名、計5名程度を表彰
次の各項の要件のいずれにも該当する県内就業者又は県内居住者
- その者の有する技能の程度が優良であること。
- その者の有する優良な技能を要する職業に関して、表彰の日現在(令和7年度は11月13日予定)において、30年以上の経験を有する50歳以上の者であること。
- その者の有する技能を通じ、後進技能者の指導育成に尽力した者。
- 勤務状況、日常行為において他の模範になると認められる者。
- 成年被後見人、又は被保佐人でない者。
- 過去において禁固以上の刑に処せられたことのない者。
提出について
推薦者は、推薦書様式等を下記よりダウンロードしてください。
厚生労働省別表 職業部門、職業分類及び職種(例示)R7 [PDFファイル/162KB]
福岡県優秀技能者等表彰実施要領(本文) [PDFファイル/73KB]
下記の1~4を令和7年7月25日(金曜日)までに職業能力開発課へ提出してください。
- 推薦書様式1~3
- 住民票の写し(本籍及び個人番号不記載のもの)
- 作品及び作業風景の写真
- その他参考となる資料