本文
就職氷河期世代を対象とする採用選考試験
更新日:2025年8月20日更新
印刷
〇試験区分・年齢要件等|〇採用予定数|〇試験内容|○スケジュール
試験区分・年齢要件等
試験区分 | 行政、教育行政、警察行政 |
受験資格 ()内は、令和7年3月31日満了時点の年齢 |
昭和45年4月2日から昭和61年4月1日までに生まれた者(39歳以上55歳未満)で、令和6年12月1日から令和7年11月30日までの間に正規雇用労働者(※)として雇用されていない者 (※)「正規雇用労働者」とは、次の全てに該当する労働者をいいます。 ・期間の定めのない労働契約を締結している労働者であること。 ・派遣労働者として雇用されている者でないこと。 ・所定労働時間が同一の事業主に雇用される通常の労働者の所定労働時間と同じ労働者であること。(週の所定労働時間が30時間未満の場合を除く。) ・同一の事業主に雇用される通常の労働者に適用される就業規則等に規定する賃金の算定方法及び支給形態、賞与、退職金、休日、定期的な昇給や昇格の有無等の労働条件について長期雇用を前提とした待遇が適用されている労働者であること。 |
採用予定数
試験区分 | 採用予定数 |
---|---|
行政 | 5人 |
教育行政 | 2人 |
警察行政 | 1人 |
試験内容
試験 | 種目 |
---|---|
第1次試験 | 基礎能力試験(テストセンター方式)(※) |
第2次試験 |
人物試験 資格調査 |
(※)SPI3ではありません。公的部門の職員としての職務遂行に必要な能力を測る試験を実施します。(特別な対策は必要としない試験です。)
スケジュール
試験案内の配布時期 | 令和7年11月上旬 | |
申込受付期間 |
令和7年11月28日(金曜日)9時から12月8日(月曜日)17時 |
|
第1次試験 | 試験日【会場】 | 令和8年1月6日(火曜日)から令和8年1月18日(日曜日)【テストセンター方式】 |
合格発表日 | 令和8年1月下旬 | |
第2次試験 | 試験日【会場】 | 令和8年2月中旬【福岡市】 |
合格発表日 | 令和8年2月下旬 |