ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 環境・まちづくり・県土づくり > 自然環境 > 自然・生物多様性 > 特定外来生物アライグマの県内分布

本文

特定外来生物アライグマの県内分布

更新日:2025年3月24日更新 印刷

特定外来生物アライグマの県内分布情報

県内の野生個体と思われるアライグマの確認情報は、平成17年1月(16年度)に朝倉市の寺内ダム周辺でセンサーカメラで撮影されたのが、最初の事例とされています。
その後、農作物被害を起こす鳥獣として、有害鳥獣捕獲されたり、交通事故死したものが確認されたりするなど、次第に県内における確認情報が増加しています。

令和5年度に確認情報のあった市町村について、県内地図で表示しています。
確認情報は、県内市町村及から提供された情報のうち確実性の高い情報のみ抽出しています。

分布図R6.4.1

 

※下記「2.アライグマ捕獲情報分析システム【目撃被害情報】」の情報とは必ずしも一致しません。

アライグマの目撃情報をお寄せください!

福岡県では、アライグマに関する生息状況、被害状況を踏まえ、効果的な防除を推進するため、「福岡県アライグマ防除実施計画」を策定し、市町村、防除従事者、地域住民と連携して防除を進めています。
アライグマの行動域や分布する地域を可視化する「アライグマ捕獲情報分析システム」を開発し、アライグマの目撃被害の情報を令和7年3月24日から公開します。
より多くの情報を収集するため、アライグマを見かけたら下記の目撃・被害情報投稿アプリから情報をお寄せください!

1.目撃・被害情報投稿アプリ

「目撃・被害情報投稿アプリ」は、農林水産部経営技術支援課が開発したアプリケーションとなります。野生鳥獣の目撃や被害の情報をスマートフォンやパソコンから投稿でき、投稿された情報は地図上に掲載され、過去の情報とあわせてすぐに確認できます。

目撃・被害情報投稿アプリはこちら

2.アライグマ捕獲情報分析システム【目撃被害情報】

「目撃・被害情報投稿アプリ」に投稿されたアライグマの情報を「アライグマ捕獲情報分析システム【目撃被害情報】」で確認できます。

<操作方法>
アライグマ捕獲情報分析システム【目撃被害情報】操作説明書・利用上の注意 [PDFファイル/475KB]をご参照ください。

アライグマについて

アライグマは北米大陸を原産とする動物です。
日本にはペット等として輸入され、その後全国各地で逃げ出したり捨てられたりした個体が野生化し、繁殖を繰り返して分布を拡大しています。

特徴

  • 頭から尻尾のつけ根までの長さ:41から61センチメートル
  • 尻尾の長さ:20から41センチメートル
  • 体重:4から10キログラム
  • 顔つきはタヌキ、アナグマに似ている。
  • 耳が大きく、白い縁どりがある。
  • 鼻に黒い筋がある。
  • 尻尾が長く、5から6本の縞模様がある。
  • 暑さや寒さに強く、夜行性で、何でも食べる雑食性です。

センサーカメラに写ったアライグマ センサーカメラに写ったアライグマ2頭

被害

農作物、畜産被害

カキ、スイカ、ミカン、イチゴ、キウイ、ブドウ、ナシ、トウモロコシ等の農作物の食害、畜産飼料の食害、養魚場や養鶏場への侵入や食害が確認されています。

生活環境被害

市街地に進出し、ゴミ捨て場を荒らしたり、家屋の天井裏にすみつき、家屋の破壊や糞尿による被害を及ぼします。神社や仏閣にも侵入するため、文化財への損害も報告されています。

生態系被害

樹上の鳥の巣を襲ったり、樹洞に侵入しフクロウ、ムササビ、コウモリなどを追い払ったり、水辺でサンショウウオやカエル類などを捕食します。また、他の動物に対して感染症や寄生虫を媒介する可能性があり、希少な野生動物の減少など、生態系へ重大な影響をもたらすことが懸念されています。

 

(注)環境省九州地方環境事務所作成パンフレット、チラシより一部抜粋・改変

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)