本文
福岡県生物多様性県民行動リストを作成しました!
更新日:2020年10月9日更新
印刷
生物多様性を守るために私たちにできること
生物多様性(環境におけるいろいろな生きものの「個性」と「つながり」の存在)を守るために、私たちに何ができるでしょうか・・・。
「野山に出て、植樹や生きものの保護を行う」など、大がかりな活動をイメージしがちですが、実は、私たちの普段の生活の中でできることがたくさんあります。
例えば、環境に配慮した商品を率先して購入したり、地域の自然を保全するための地域活動に参加したり、地域の産物を旬の季節に食べて楽しんだりすることも、生物多様性の理解や保全につながる行動と言えます。
県では、生物多様性の保全と持続可能な利用のために、私たち一人ひとりが日々の生活の中で実践できる行動について、目安となるメニューを作成しました。
できることから、アクションしてみませんか。


ご自由にダウンロードしてご利用ください。
その他のチラシは下記URLからダウンロードできます。
福岡県生物多様性Web情報サイトにも様々な情報を掲載しています。