本文
7月30日、知事は藏内勇夫福岡県議会議長とともに、関係省庁を訪問し、国の施策・制度・予算に対する提言・要望を行いました。
主な内容は以下のとおりです。
○世界・未来を見据えた成長・発展
・米国関税措置への対応
・「グリーン成長プロジェクト」の推進(グリーンデバイス・先進モビリティ・水素)
・地方におけるトップアスリート強化・育成の拠点形成
・学校給食無償化の実施
・県立高校の魅力ある教育環境の整備
・ワンヘルスの推進
○住み慣れたところで「働く」、「暮らす」、「育てる」
・地方財政の充実・強化と地方分権の推進
・農林水産業の振興
・少子化対策・子育て支援の強化
・幼児保育の完全無償化の早期実現
・保育体制の充実と質の向上
○感染症や災害に負けない強靱な社会づくり
・防災・減災、県土強靱化の推進
○将来の発展を支える基盤づくり
・下関北九州道路及び東九州自動車道の早期事業化
・福岡空港・北九州空港の機能強化及び連携強化
(写真)滝波宏文 農林水産副大臣への要望
(写真)加藤明良 経済産業大臣政務官への要望
(写真)冨樫博之 総務副大臣への要望
(写真)福岡資麿 厚生労働大臣への要望
福岡県庁のご案内 法人番号6000020400009
〒812-8577 福岡県福岡市博多区東公園7番7号 代表電話:092-651-1111