ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 観光・物産 > 観光情報 > ようこそ知事室へ > 博多祇園山笠 集団山笠見せに参加しました

本文

博多祇園山笠 集団山笠見せに参加しました

更新日:2025年7月13日更新 印刷

 7月13日、博多祇園山笠の集団山笠見せが行われ、今年の一番山笠・東流を先頭に7つの舁き山笠(かきやまかさ)が福岡市の中心部を走り、街中が山笠一色に染まりました。

 東流には知事が台上がりし、舁(か)き手を激励しながら、勇壮な男衆とともに呉服町から福岡市役所までの約1.3キロを駆け抜けました。

 知事は集団山笠見せ後の直会(なおらい)で、「一番山笠という7年に1度しか巡ってこない、流の皆さまにとって誇りとも言うべき年に、台上がりを務めさせていただき名誉に思います」とあいさつしました。

 博多祇園山笠は、7月14日に「流舁き(ながれかき)」が行われ、15日の「追い山」でいよいよクライマックスを迎えます。

台上がりする知事
(写真)台上がりする知事

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。


知事講演録(ふくおかインターネットテレビ)