ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災・くらし > 防災・国民保護 > 防災情報 > ようこそ知事室へ > 令和7年度福岡県総合防災訓練を実施しました

本文

令和7年度福岡県総合防災訓練を実施しました

更新日:2025年5月25日更新 印刷

 5月25日、春日市、大野城市、那珂川市との共催により、「福岡県総合防災訓練」を実施しました。訓練には県、地元自治体および消防本部、消防団、警察、自衛隊、地域住民など約1,200人が参加しました。

 平成29年九州北部豪雨以降、大雨特別警報が8年間で6度発表されるなど、毎年のように県内の広範囲が被害に見舞われた経験を踏まえ、複数の市町村が同時に被災したと想定し、開催しました。ヘリコプターによる孤立者およびペットの救出搬送訓練や、新たに、トイレトレーラーや仮設入浴設備を使用した避難所運営訓練などに取り組みました。

 訓練本部長である知事は、「今回の訓練の経験、成果を踏まえ、災害に対する備えを皆さまとともにしっかりと行っていきたい」とあいさつしました。

知事あいさつ
(写真)あいさつする知事

訓練の様子①
訓練の様子②
(写真)訓練の様子

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。


知事講演録(ふくおかインターネットテレビ)