本文
公益財団法人日本生命財団は、昭和54年の設立以来、児童・少年の健全育成のために地域活動を実践している団体への助成や、高齢者が主体となって多世代が関わる地域貢献活動に取り組む団体に対する顕彰を毎年行っています。
7月25日、受贈団体に対する贈呈式が開催され、地域で活躍する14団体が助成・顕彰を受けました。
知事は、日本生命財団から40年以上にわたり支援をいただいていることに感謝の気持ちを述べるとともに、受贈団体の皆さんに対し「今回の助成・顕彰の受贈、誠におめでとうございます。これを励みに、これからも心を一つにして取り組みを進めていただきたいと思います」と述べました。

(写真)受贈団体の皆さんと(受贈団体一覧は以下参照)
【児童・少年の健全育成助成】
| 団体名 | 活動内容(助成内容) |
| 日本ボーイスカウト福岡県連盟 北九州第46団 (北九州市) |
野外活動・自然体験活動等を通しての児童の健全育成 (キャンプ用テント一式) |
| 瀬高剣友会団 (みやま市) |
武道(剣道・柔道等)を通しての児童の健全育成 (剣道防具一式) |
| 勢門ベアーズ (糟屋郡篠栗町) |
地域に根ざしたスポーツ活動(武道を除く)を通しての児童の健全育成 (野球用具一式) |
| 常翔ベースボールクラブ (大牟田市) |
地域に根ざしたスポーツ活動(武道を除く)を通しての児童の健全育成 (野球用具一式) |
| 新宮ジュニアオーシャンズ (糟屋郡新宮町) |
地域に根ざしたスポーツ活動(武道を除く)を通しての児童の健全育成 (ピッチングマシン) |
| 清流室見川たむら太鼓 (福岡市) |
創作太鼓・和太鼓演奏活動を通しての児童の健全育成 (太鼓一式) |
| はやめカッパ食堂プロジェクト (大牟田市) |
児童・少年の居場所づくり支援、子ども食堂、学習支援(フリースクールを除く) (冷蔵庫・オーブン) |
| 天領かおみしり食堂実行委員会 (大牟田市) |
児童・少年の居場所づくり支援、子ども食堂、学習支援(フリースクールを除く) (調理器具・食器一式) |
【生き生きシニア活動顕彰】
| 団体名 | 活動内容 |
| 岡田サポート俱楽部 (筑紫野市) |
登下校時の見守り活動 |
| なかよし広場文化サークル実行委員会 (大牟田市) |
児童・少年の居場所づくり |
| 勝立地区アンビシャス広場委員会 (大牟田市) |
児童・少年の居場所づくり |
| すみれストレッチ (福岡市) |
健康増進活動 |
| 傾聴ボランティアでんでん虫 (小郡市) |
その他高齢者支援活動 |
| 大谷第一地区老人クラブ連合会 (北九州市) |
健康増進活動 |