ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 農業 > 農産物のブランド化 > ようこそ知事室へ > 第13回福岡県酒類鑑評会 表彰式を開催しました

本文

第13回福岡県酒類鑑評会 表彰式を開催しました

更新日:2025年9月8日更新 印刷

 9月8日、第13回福岡県酒類鑑評会表彰式を開催しました。

 この鑑評会は、県内で製造される日本酒、本格焼酎の品質向上を図り、技術の研究、技能の改善向上を促進することを目的としています。

 知事は、先月末に開催された新潟県との連携会議において、酒に強みを持つ両県が酒のコラボPR実施に向けて合意したこと、今月3日から5日に大阪・関西万博で出展した福岡県ブースにおいて、50種類以上の酒を振る舞い魅力を発信したこと、そして、今月末に県産酒の大規模PRイベント「&SAKE FUKUOKA(アンド サケ フクオカ)」が開催されることなどについて触れ、「これからも酒造組合の皆さま方とともに、福岡のお酒の素晴らしさを国内外にPRしてまいりたい」とあいさつしました。

記念撮影
​(写真)福岡県知事賞・福岡県議会議長賞の受賞者の皆さまと

挨拶
(写真)あいさつする知事

 

第13回福岡県酒類鑑評会 受賞酒一覧 [PDFファイル/2.59MB]

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


知事講演録(ふくおかインターネットテレビ)