ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 環境・まちづくり・県土づくり > 広域地域振興 > 筑豊地域 > ようこそ知事室へ > 嘉飯圏域3市町(飯塚市・嘉麻市・桂川町)から嘉飯圏域の振興に関する要望書が提出されました

本文

嘉飯圏域3市町(飯塚市・嘉麻市・桂川町)から嘉飯圏域の振興に関する要望書が提出されました

更新日:2025年9月1日更新 印刷

 9月1日、嘉飯圏域3市町(飯塚市・嘉麻市・桂川町)から嘉飯圏域の振興に関する要望書が提出されました。
 知事は「嘉飯圏域は福岡県の真ん中に位置する交通の要衝であり、文化・産業・医療福祉といったいろいろな面で強みを持った地域。これらを生かし、若者が定住し、高齢者も安心して住み続けられる地域をつくるための1つの『極』となっていただきたい」と述べました。

集合写真

(写真左から)高橋義彦県議会議員、江藤秀之県議会議員、井上利一桂川町長、武井政一飯塚市長、知事、赤間幸弘嘉麻市長、江頭祥一県議会議員
※高橋義彦県議会議員の高は「はしごだか」です。

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。


知事講演録(ふくおかインターネットテレビ)