本文
平安時代の「博多松囃子(はかたまつばやし)」を起源として、840年余りの長い歴史を持つ「博多どんたく港まつり」が開催されました。
5月2日には福岡市役所ふれあい広場で前夜祭、3日には博多駅前広場で開会式典が行われたほか、明治通りではパレードが行われ、4日の総踊りで幕を閉じました。今年は2日間で延べ235万人が見物に訪れ、コロナ禍後では最も多い人出となりました。
総踊りで知事は「今年のどんたくは爽やかな好天に恵まれ、230万人を超えるお客さまをこの福博のまちにお呼びすることができました。このような素晴らしいお祭りを作っていただいた関係者の皆さま、福岡市民の皆さまに深く敬意を表し、御礼申し上げます。皆さま、また来年会いましょう。福岡でお待ちしております」とあいさつしました。
(写真)前夜祭であいさつする知事
(写真)パレードの様子
(写真)総踊りの様子
福岡県庁のご案内 法人番号6000020400009
〒812-8577 福岡県福岡市博多区東公園7番7号 代表電話:092-651-1111