本文
国連ハビタット福岡本部と連携!グローバル人材育成プログラムの参加者を募集します
福岡県は、国連ハビタット福岡本部※の協力のもと、県内の大学生等を対象に、グローバル企業、国際機関等で活躍できる即戦力国際人材を育成するプログラムを実施します。
このプログラムでは、英語運用能力やマネジメント能力を身に付けるため、国連ハビタットのプロジェクトマネジメントを学んで事業計画を作成する事前研修、実際に国連ハビタットのプロジェクト現場(ベトナム)でマネジメント業務を体験する現地研修を、すべて英語で実施します。
9月1日まで参加者を募集しますので、グローバル企業や国際機関でのキャリアに関心を持つ皆様からの応募をお待ちしています。
※国連人間居住計画(ハビタット)は、居住環境の改善や、住宅を中心とした「まちづくり」に取り組む国連機関として昭和53年に設立。平成9年、国連ハビタット福岡本部が九州唯一の国連機関として福岡市に設置され、アジア太平洋地域42か国を管轄。
1 研修日程
|
期間 |
内容 |
事前研修(計4回) |
10月-翌年2月 |
講義・事業計画作成 |
現地研修(ベトナム) |
2月23日-2月28日 |
プロジェクト現場での業務体験 プロジェクト関係者との意見交換 |
事後研修・報告会 |
3月 |
事業計画のブラッシュアップ・発表 プログラムの総括 |
2 募集対象
福岡県内在住、または福岡県内の大学に籍を置く大学生・大学院生10名
3 参加費
15万円(別途、パスポート取得費用等が必要)
4 応募方法
下記HPで詳細を確認後、専用フォームから申し込みをお願いします。
https://shinsei.pref.fukuoka.lg.jp/ThMauo9a
QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です
R7ハビタット人材育成事業募集要項(別紙含む) [PDFファイル/492KB]
5 募集締切日
令和7年9月1日(月)17時(必着)
6 選考
書類選考の上、面接試験を行います。
7 主催
国連ハビタットと連携したグローバル人材育成事業実行委員会
(事務局:福岡県企画・地域振興部国際局国際政策課)