ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「第1回FIGパルクールジュニア世界選手権・北九州」 開催決定! ~ジュニア世代のNo.1を決める大会が北九州で!!~

本文

「第1回FIGパルクールジュニア世界選手権・北九州」 開催決定! ~ジュニア世代のNo.1を決める大会が北九州で!!~

発表日:2024年9月10日 14時00分 印刷
担当課:
人づくり・県民生活部スポーツ局スポーツ企画課国際スポーツ大会推進室
直通:
092-643-3996
内線:
2823
担当者:
占部、柴田

今年の11月15日~17日に「第2回FIGパルクール世界選手権・北九州」が北九州市小倉北区の勝山公園内特設会場で開催されます。

これに合わせ、「第1回FIGパルクールジュニア世界選手権・北九州」の開催が決定しました。

ジュニア世代トレーサー(選手)No.1を決める本大会を、ぜひ現地で観戦、応援しましょう。

※ジュニアとは、14歳以上(2010年生)~16歳以下(2008年生)

 

1 大会名称
  第1回FIGパルクールジュニア世界選手権・北九州

2 日程
  令和6年11月15日(金)~17日(日)

3 会場
  北九州市勝山公園内特設会場(北九州市小倉北区城内3番)

4 主催
  国際体操連盟(FIG)、公益財団法人日本体操協会(JGA)

5 主管
  第2回FIGパルクール世界選手権・北九州組織委員会

6 実施種目
  ・スピード(男子ジュニア、女子ジュニア)
  ・フリースタイル(男子ジュニア、女子ジュニア)

 

開催決定に対する国際体操連盟会長 渡辺(わたなべ) 守成(もりなり)氏(第2回FIGパルクール世界選手権・北九州組織委員会会長)のコメントは以下のとおりです。

パルクールは、世界中で急速に普及・発展しています。若者に人気がありますが、最近では多くのこどもたちがパルクールを楽しんでいます。パルクールはこどもたちの身体能力を発展させるだけでなく障害を乗り越える精神をも養います。ジュニア世界選手権の開催はパルクールの発展をさらに加速させ、未来を支えるこどもたちの夢の大会になると存じます。

【第1回FIGパルクールジュニア世界選手権・北九州に関するお問い合わせ先】

第2回FIGパルクール世界選手権・北九州組織委員会 運営委員会

(北九州市都市ブランド創造局スポーツ振興課内)

TEL:093-582-2411 E-mail: brand-sports@city.kitakyushu.lg.jp 担当:大下

 

 

 

 

 

 

参考資料 [PDFファイル/301KB]