本文
「数理の翼」、「桧枝育英奨学会」を認定NPO法人等※として新たに認定!
発表日:2025年9月24日 11時00分
印刷
担当課:
社会活動推進課
直通:
092-643-3939
内線:
2974
担当者:
高倉、倉住
「特定非営利活動法人数理の翼」を認定NPO法人として、「NPO法人桧枝育英奨学会」を特例認定NPO法人として新たに認定しました。
認定(特例認定)NPO法人とは、運営組織及び事業活動が適正であって公益の増進に資するものにつき一定の基準に適合したものとして、所轄庁(県、政令市)の認定又は特例認定を受けたNPO法人のことをいいます。
令和7年9月24日現在で、県内の認定NPO法人等の数は36団体です。
※ 認定NPO法人及び特例認定NPO法人(設立後5年以内で認定要件の一部を免除し所轄庁の特例認定を受けたNPO法人)。これらの法人へ個人が寄附した場合、所得税及び住民税から寄附金額の最大約50%が控除される。
今回認定するNPO法人の概要
1 特定非営利活動法人数理の翼(平成13年設立)
(1)所在地:福岡市博多区
(2)認定期間:令和7年9月24日から5年間
(3) 主な活動内容
○科学に強い興味を持つ児童、生徒、学生に対して、科学に対する広範な知識、知見と交流の機会を提供する「数理の翼夏季セミナー」や「伊計島セミナー」等各種セミナーを合宿形式やオンライン形式にて実施。
セミナーの様子
2 NPO法人桧枝育英奨学会(令和2年設立)
(1)所在地:久留米市
(2)認定期間:令和7年9月24日から3年間
(3) 主な活動内容
○久留米市に居住する者の子弟である大学生や大学院生に対して学資金を助成。
保護者からの声