本文
民間企業とも協力した新たな「熱中症予防・対策」の呼びかけを実施します!
例年、多くの方が熱中症により救急搬送されており、県内では昨年4,695人が搬送され、その半数以上が高齢者です。
今年の夏の気温は平年より高くなると予想されており、知事自ら県民の皆様に「こまめな水分・塩分補給」や「エアコンの活用」など熱中症への注意を呼びかける動画を県公式SNS等で発信します。
また、大塚製薬株式会社と株式会社ファミリーマート並びに株式会社セブン-イレブン・ジャパンでは、県との協定を踏まえ、県民の皆様に向けた熱中症の危険性と対策の啓発動画を作成し、店舗やアプリで県民の皆様に熱中症対策の呼びかけを行います。
1 知事のメッセージ動画
配信開始
令和7年6月27日(金)14時から
発信媒体
○ふくおかインターネットTV(YouTube)
○公式SNS X、LINE
X (旧:Twitter) LINE
福岡県庁(@Pref_Fukuoka) 福岡県庁(@pref_fukuoka)
2 企業と連携した動画発信
期間
令和7年7月1日(火)から令和7年7月14日(月)まで(2週間)
(1)株式会社ファミリーマート(昨年度から開始)
呼びかけ場所:県内ファミリーマート403店舗内のデジタルサイネージに表示されます。
※令和7年3月末時点
(2)株式会社セブン-イレブン・ジャパン(今年度から初めて開始)
呼びかけ方法:セブン-イレブンアプリ内のバナーから啓発動画へ遷移します。
※アプリ会員の属性等によっては、表示されない場合があります。
3 企業との包括提携協定締結年月日
・平成25年 7月 2日 株式会社ファミリーマート
・平成25年11月15日 株式会社セブン-イレブン・ジャパン
・平成27年12月 1日 大塚製薬株式会社
4 熱中症対策について
熱中症は適切な対策を行うことで防ぐことができます。県ホームページでは、熱中症対策に関する情報を掲載していますので、あわせてご覧ください。
福岡県庁HP(熱中症に気をつけましょう!)