ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「未来をつくる高校生チャレンジ2025」の中間報告会を開催します!!

本文

「未来をつくる高校生チャレンジ2025」の中間報告会を開催します!!

発表日:2025年9月29日 14時00分 印刷
担当課:
青少年育成課
直通:
092-643-3615
内線:
2928
担当者:
田辺

 「未来をつくる高校生チャレンジ2025※」では、高校生が「地域活性化」「社会問題の解決」「ワンヘルスの推進」の各テーマでチャレンジプランを考え、6月の選考を経て採択された7組(個人・グループ)がそれぞれの想いの実現にチャレンジしています。
 10月5日に、各組がチャレンジの進捗状況等を報告する中間報告会を開催します。

※高校生が自分自身の可能性に気づき、能力を磨き、様々な分野で才能を生かしながら大きくはばたくことができるよう、県内の高校生(個人又はグループ)が各テーマに沿ったチャレンジプランを実行するにあたり、チャレンジサポーターとして専門家などを派遣するとともに、1件あたり最大50万円を助成。

 

1.採択チャレンジプラン

〇テーマ1:地域活性化にチャレンジ 3件

〇テーマ2:社会問題の解決にチャレンジ 2件

〇テーマ3:ワンヘルスの推進にチャレンジ 2件

各プランの概要は別紙をご覧ください。

別紙「未来をつくる高校生チャレンジ2025」採択チャレンジプラン [PDFファイル/386KB]

 

2.中間報告会の概要

日 時 

令和7年10月5日(日)13時00分~16時00分

 

会 場 

esports Challenger’s Park(福岡市中央区渡辺通4丁目9−25 Luz福岡天神 8階)

 

内 容

(1)オープニング

(2)中間プレゼンテーション(各組3分)

(3)特別ゲストによる応援講演

   (講 師)株式会社ボーダレス・ジャパン代表取締役 田口(たぐち) 一成(かずなり) 氏

   (テーマ)社会で挑戦することについて

(4)クロージング・自由交流

 

3.参加申込

参加申込はこちら(外部ページへ遷移します)

対象:福岡県内の中学生、高校生、教職員 

締切:10月3日(金)