ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「福岡県県境地域振興ビジョン」を策定しました

本文

「福岡県県境地域振興ビジョン」を策定しました

発表日:2024年12月13日 12時00分 印刷
担当課:
企画・地域振興部 市町村振興局 政策支援課(豊築地域)
直通:
092-643-3178
内線:
2655
担当者:
宮崎
担当課:
企画・地域振興部 市町村振興局 政策支援課(有明地域)
直通:
092-643-3177
内線:
2670
担当者:
大城

「福岡県県境地域振興ビジョン」を策定しました

 大分県、熊本県と隣接する、いわゆる県境地域(豊築地域及び有明地域)は、県全体と比べて、人口減少や経済活動の縮小が著しい状況にあります。また、同地域の市町では、それぞれ、九州周防灘地域定住自立圏、有明圏域定住自立圏を形成し、隣県の市町との間で、生活機能やネットワークの強化等に取り組んでいます。

 このような状況を踏まえ、県境地域の現状、課題を分析するとともに、対象地域の市町や大分県、熊本県及び両県の関係市町との協議を重ね、福岡県としての取組の方向性を取りまとめたビジョンを策定しました。

 今後は本ビジョンに基づき、大分県や熊本県と一層連携し、関係市町における定住自立圏の取組を後押ししながら、県境地域全体の振興を強力に推進していきます。

対象地域

豊築地域(豊前市、吉富町、上毛町、築上町)

有明地域(大牟田市、柳川市、みやま市)

位置づけ

「福岡県総合計画」の個別計画として、県境地域振興を強力に進めるために注力すべき取組を整理したもの

計画期間

2025(令和7)年度から2034(令和16)年度までの10年間

構成

第1章 基本的な考え方

第2章 豊築地域の振興

第3章 有明地域の振興

第4章 今後の展望

添付資料

福岡県県境地域振興ビジョンの掲載について

「福岡県県境地域振興ビジョン」は、福岡県のホームページに掲載しています。

https://www.pref.fukuoka.lg.jp/gyosei-shiryo/kenkyo-vision.html