本文
第23回健康21世紀福岡県大会を開催します!
県では、健康寿命の延伸を目的として、健(検)診受診率の向上、食生活の改善、運動習慣の定着を3つの柱とする「ふくおか健康づくり県民運動」を推進しています。
その一環として、保健、医療、健康づくりなどの関係団体と連携し、県民の自主的な健康づくりを応援するため、10月14日に飯塚市総合体育館で「第23回健康21世紀福岡県大会」を開催します。
今大会では、元プロ野球選手の松田宣浩さんによるアツ盛トークショーや野球教室をはじめ、素敵な景品がもらえるスタンプラリーなど、家族みんなで楽しめるイベントを多数用意しております。
また、会場には、血管年齢測定、自己血糖測定、体力チェックなど、数分程度でできる健康チェックのブースを設けているほか、健康について気軽に相談できるブースも設けています。
当日は、合同開催する「みんなの健幸・福祉のつどい」のバザーやスポーツ体験、「福岡県救急の日のつどい」の心肺蘇生法の体験会、消防車やはしご車の展示等の楽しい催しが勢ぞろいしています。入場はいずれも無料ですので、是非お越しください。
1 日時 令和6年10月14日(月・祝) 9時30分から15時30分まで
2 場所 飯塚市総合体育館(飯塚市鯰田1560-5)
3 主な内容
(1) ステージイベント (9時30分から15時30分まで)
・ 松田宣浩 アツ盛トークショー
・ Twincle・Cats 愛のアツ盛コンサート
・ キッズ体操ステージ など
(2) スポーツ体験
・ 野球教室(松田宣浩)
・ 車いすテニス(齋田悟司)
・ サッカー(ギラヴァンツ北九州)
・ バスケットボール(ライジングゼファーフクオカ)
・ バレーボール(カノアラウレアーズ福岡)
(3) 健康UPブース(医師や薬剤師など健康づくりの専門家が健康チェック&アドバイス)
「出張!健康・医療よろず相談!」 「野菜をどれぐらい食べていますか?野菜摂量測定(ベジチェック)」」 |
福岡県医師会 |
お口の元気度チェック!パタカ測定 |
福岡県歯科医師会 |
災害時でも薬をおとどけ! 走る薬局 行け!モバイルファーマシー!! |
福岡県薬剤師会 |
まちの保健室 |
福岡県看護協会 |
血管年齢測定・保健師による健康相談 |
福岡県国民健康保険団体連合会 |
大腸トンネル探検隊 ~みんなで「がん」について考えよう~ |
ふくおか公衆衛生推進機構 |
放射線検査の相談室~骨密度を測ってみませんか~ |
福岡県診療放射線技師会 |
家族で体力測定! |
福岡県理学療法士会 |
働き盛りの心とからだの健康をはかる ~ストレスについて作業療法士と考える~ |
福岡県作業療法協会 |
野菜のパワーをいただいて、野菜不足を解消しましょう ~野菜一品プラス料理~ |
福岡県食生活改善推進連絡協議会 |
家にある身近な物を使ってできる ユニークな体力チェック |
福岡県レクリエーション協会 |
☆ストップ・ザ・糖尿病 ~今のあなたの血糖値は?~ |
福岡県糖尿病対策推進会議 |
あなたの物忘れ大丈夫ですか? ~物忘れ簡易スクリーニング検査~ |
福岡県臨床衛生検査技師会 |
あなたの町の整骨院 体にいいことをしてみましょう‼ |
福岡県柔道整復師会 |
はり・きゅう・マッサージで免疫力アップ! ~子供から大人までイキイキ健康なカラダ作り~ |
福岡県鍼灸マッサージ師会 |
ご存じですか?「脳年齢」 |
福岡県鍼灸マッサージ師会 |
(4)スタンプラリー
受付で配付するスタンプ台紙に会場内7か所のスタンプを集めて、裏面のアンケートを記入すると、抽選会場にてガラポン抽選会に参加できます。 参加費無料で、素敵な景品は当たりますので、是非ご参加ください。
〔主催〕第23回健康21世紀福岡県大会
<同時開催「福岡県救急の日のつどい」について>
県では、救急医療及び救急業務に対する県民の正しい理解と認識を深めることを目的として、(公社)福岡県医師会、(財)福岡県メディカルセンターとの共催により、毎年度開催しています。(今年度で42回目)
救急の日のつどいブースでは、救急隊による応急手当講習を行い、駐車場にははしご車等の展示も行います!
【大会ホームページ】https://www.kenko.pref.fukuoka.lg.jp/kenko21/kenko2024/