ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 令和7年度福岡県勤労者知事表彰の受賞者が決定しました

本文

令和7年度福岡県勤労者知事表彰の受賞者が決定しました

発表日:2025年11月7日 11時00分 印刷
担当課:
労働政策課
直通:
092-643-3587
内線:
4220
担当者:
吉福

令和7年度福岡県勤労者知事表彰の受賞者が決定しました

  県では、勤労を尊重し、企業の活力向上と県内産業の発展を図るとともに、勤労者の福祉増進に資することを目的に、県内の事業所で長年にわたり職務に精励し、顕著な業績をあげるなど、他の模範となる方を表彰する福岡県勤労者知事表彰を実施しています。

 このたび、令和7年度の受賞者を決定し、11月26日に表彰式を行います。

1 日時

 令和7年11月26日(水曜日) 14時00分~15時00分

2 場所

 福岡県千代合同庁舎 C301B(福岡市博多区千代1丁目20番31号)

3 表彰式次第

(1)知事祝辞
   福祉労働部労働局長 後潟 和也 代読

(2)来賓挨拶
   一般社団法人福岡県労働者福祉協議会副理事長 藤田 桂三(ふじた けいぞう)

(3)表彰
   受賞者23名(受賞者名簿は別紙のとおり)

(4)謝辞
   受賞者代表:株式会社麻生飯塚病院 渡邊 恵里子(わたなべ えりこ)

  [別紙]令和7年度福岡県勤労者知事表彰受賞者名簿 [PDFファイル/425KB]

 

4 表彰の基準

 年齢50歳以上の者で、原則として同一事業所に30年以上勤続し、かつ、次の(1)~(3)のいずれかに該当する者

(1)発明・発見及び創意工夫により、生産能率の向上等に顕著な功績をあげた者

(2)産業災害の発生を未然に防止し、又は災害発生の際、被害を最小限に食い止め、重要な施設・資材を保全した者

(3)その他労働福祉・労務管理の改善等に顕著な功績をあげた者