本文
\初開催/県内高等学校新聞部による知事会見を実施します!
~高校新聞部、鋭い視点で知事に切り込む!~
県では、本県の魅力や県政に関する情報を分かりやすく県民の皆さまにお届けするため、様々な広報媒体を使って情報発信を行っています。
この度、若者向け広報の一環として、8月19日に県内の高等学校新聞部員による知事会見を実施します。高校生が自ら取材した内容を校内新聞等に掲載することで、高校生に県政の課題や県の取り組みへの理解を深めてもらい、社会課題の解決策を考え、主体的に行動するきっかけとなる機会を提供します。
さらに、県政記者による仕事紹介や県庁見学も実施し、参加する高校生の皆さんに県政記者の現場を体験していただきます。
1 日時
令和7年8月19日(火) 9時15分~15時30分頃
2 場所
福岡県庁8階 会見室
3 参加者
県内高等学校新聞部に在籍している生徒(計14名)
4 参加校
福岡県立小倉高等学校、福岡県立新宮高等学校、福岡県立福岡魁誠高等学校、
福岡県立福岡高等学校、福岡県立嘉穂高等学校、福岡大学附属大濠高等学校、
博多高等学校、八女学院高等学校(計8校)
5 対応者
福岡県知事 服部 誠太郎
※服部知事は知事会見(10時00分~11時00分)を対応。
6 当日の流れ
09時15分 オリエンテーション
10時00分 知事会見(発表事項:「未来をつくる高校生チャレンジ2025」)
11時10分 発表担当課(青少年育成課)による事業説明
12時00分 昼食
13時00分 県政記者によるお仕事紹介
14時10分 県庁見学
15時30分 解散
7 県内高等学校新聞部ロビー展
知事会見に参加した高校生が作成した校内新聞及び各校新聞部を紹介するロビー展を12月に開催します。詳細については別途情報提供します。