本文
原鶴温泉を彩る「あじさい」を植えよう!
~ 来年の初夏には新たなフォトスポットが誕生 ~
原鶴温泉地域では、温泉街の活性化と景観向上のため「花による美しいまちづくり」を推進しています。
8月30日には、世界的に活躍されている庭園デザイナー・石原和幸氏による地域の皆さまへ向けた講演で「あじさい」でまちを彩るアドバイスを頂きました。「あじさい」は、お子さまや初心者でも育てやすく、土壌の性質により色の変化も楽しめるという特徴があります。
この度、地域のお子さまと温泉旅館の皆さまと一緒に、地域内の花壇に多くの「あじさい」を植栽するワークショップを開催します。
来年の初夏シーズンには、温泉を訪れる皆さまに楽しんでいただける新たなフォトスポットが誕生する予定です。
1 日 時
令和7年11月18日(火) 10時00分~12時00分
2 場 所
原鶴温泉 鶴のモニュメント前 (朝倉市杷木志波110付近 / 原鶴鵜之火橋南側)
3 内 容
ワークショップ : 原鶴温泉の魅力を育てる花壇づくり
※ 地域内8箇所の花壇に「あじさい」を約250株植えます
参 加 者 : 40名程度
・ 認定こども園どれみ保育園の園児
・ 原鶴温泉旅館協同組合に加盟する旅館の関係者 など
主 催 : 福岡県 都市計画課
協 力 : 朝倉市 都市政策課
(株)石原和幸デザイン研究所
★ 報道機関の皆さまへ
現地での取材・撮影の希望がありましたら、11月17日(月)の17時までに、上記担当までお問い合わせください。

