ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 宿泊施設の従業員を対象としたおもてなし研修を実施します! ~今日から実践!現場に活かせるおもてなし~

本文

宿泊施設の従業員を対象としたおもてなし研修を実施します! ~今日から実践!現場に活かせるおもてなし~

発表日:2025年6月24日 印刷
ツイートする
Lineへ送る
担当課:
商工部観光局観光政策課
直通:
092-643-3456
内線:
3696、3692
担当者:
西田、永島

 昨年の本県への観光客数は国内外ともに過去最高を記録しており、今後も増加が見込まれている中、観光客が長い時間を過ごし、地域の評価にも影響を及ぼす宿泊施設でのお客様対応力を高めることが、選ばれる観光地づくりを推進する上で重要な課題となっています。

 このことから、県では、宿泊施設におけるおもてなし力を磨き、来訪する観光客の満足度向上を図るため、宿泊施設従業員を対象とした研修を実施します。

 今回は、全6回(県内4地域)の対面開催に加えて、オンデマンド配信も実施しますので、ご都合の合う日程や会場、参加方法で、是非ご参加ください。

1 開催概要(詳細は別紙チラシをご参照ください)

<対面開催>全日程 13時00分~17時00分

開催日

場所

テーマ※

第1回

 7月31日(木)

TKP博多駅前シティセンター
(福岡市博多区博多駅前3-2-1 日本生命博多駅前ビル8階)

テーマA

第2回

 9月 1日(月)

TKP博多駅前シティセンター
(福岡市博多区博多駅前3-2-1 日本生命博多駅前ビル8階)

テーマB

第3回

11月17日(月)

TKP小倉シティセンター
(北九州市小倉北区馬借1-3-9 クエスト第二ビル 6階)

テーマA

第4回

11月25日(火)

ハイネスホテル久留米
(久留米市天神町1-6)

テーマB

第5回

令和8年

 1月15日(木)

のがみプレジデントホテル
(飯塚市新立岩12-37)

テーマB

第6回

令和8年

 1月16日(金)

TKPガーデンシティ博多
(福岡市博多区博多駅前3-4-8 サットンホテル博多シティ内 5階)

テーマB

 

<オンデマンド配信>令和8年1月19日(月)以降、配信開始

 

※テーマ(研修内容)

テーマA

テーマB

全回共通

・接客、接遇スキルの向上

全回共通

・接客、接遇スキルの向上

・とにかく順番が大切!
誰もができるクレーム対応

・コミュニケーションアップ術

・多様なニーズへの対応

第1回

・時代にあったおもてなし

◆DXがもたらすおもてなしのメリット・デメリット

◆SNSの効果的な情報発信に必要なものとは 等

第3回

・カスタマーハラスメント

◆カスタマーハラスメントの定義・影響・対応ステップ 等

チラシ「宿泊施設向けおもてなし研修」 [PDFファイル/1.1MB]

2 参加対象

県内宿泊施設従業員

3 参加費

無料

4 定員(対面)

各回100名(先着順)

5 申込方法

下記URLからお申し込みください。

URL:https://forms.office.com/r/hWRgF86JPJ

6 申込期限

各開催日の前週の木曜日まで