ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 農林水産業の一日も早い復旧・復興のための支援を実施!~令和7年8月9日からの大雨で被災された農林漁業者の経営再開を後押しします~

本文

農林水産業の一日も早い復旧・復興のための支援を実施!~令和7年8月9日からの大雨で被災された農林漁業者の経営再開を後押しします~

発表日:2025年8月25日 09時45分 印刷
担当課:
農林水産政策課
直通:
092-643-3465
内線:
3813
担当者:
福島

○ 今回の大雨では、2度の線状降水帯が発生するなど、記録的な雨量を観測しました。この大雨による農林水産業の被害額は、8月20日現在で、29億円程度となっております。

○ 具体的には、県北部を中心に、農地・農業用施設において冠水や土砂流入等が生じたほか、林地、林道、漁港等においても被害が発生しています。

○ 農林漁業者が経営継続の意欲を失わず、一日も早く次の生産を開始し、県民の皆様に県産農林水産物を安定的に提供できるよう、今回、国の対策を待たずに県独自で、以下の復旧・復興に係る支援を緊急的に実施します。

 (1) 被害を受けた農作物を再生産するための種苗・資材の購入経費、ハウス施設・農業用機械の再取得経費等の助成

 (2) 被災した農林漁業者が経営再建を図るための無利子融資

○ これらの支援に要する予算規模は約1.6億円を見込んでおり、必要となる予算を9月補正で対応します。

 

【支援策の内容】 [PDFファイル/189KB]