ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 産業保安 > 計量 > 08 特殊容器製造事業(指定製造者)の指定申請等

本文

08 特殊容器製造事業(指定製造者)の指定申請等

更新日:2025年3月8日更新 印刷
08-1 特殊容器製造事業指定申請

手続き概要

特殊容器(高さで体積を表示することができる容器)の製造者が、指定に係る事業の事項を記載し、指定申請する手続き
説明・留意事項

福岡県内の工場又は事業場で事業を行う者が対象です。
工場又は事業場ごとの申請が必要です。
郵送又は検定所へ来所にてご提出ください。

手数料についてはこちらのページをご覧ください。

受付窓口
(問い合わせ先)

計量検定所 指導課

様式

特殊容器製造事業指定申請書 [Wordファイル/29KB]
特殊容器製造事業指定申請書 [PDFファイル/28KB]

添付資料

 

備考  

08-2 特殊容器製造事業者指定申請書記載事項変更届

手続き概要

指定製造者が、指定申請書の記載事項に変更が生じた場合、その旨を知事に届け出る手続き
説明・留意事項

福岡県から指定を受けている事業者が対象です。
変更が生じた場合、遅滞なく届出してください。
郵送又は検定所へ来所にてご提出ください。

受付窓口
(問い合わせ先)

計量検定所 指導課

様式

特殊容器製造事業指定申請書記載事項変更届 [Wordファイル/29KB]
特殊容器製造事業指定申請書記載事項変更届 [PDFファイル/27KB]

添付資料

 

備考  

08-3 事業廃止届出

手続き概要

指定製造者が、指定に係る事業を廃止した場合、その旨を知事に届け出る手続き
説明・留意事項

福岡県から指定を受けている事業者が対象です。
事業を廃止した場合、遅滞なく届出してください。
郵送又は検定所へ来所にてご提出ください。

受付窓口
(問い合わせ先)

計量検定所 指導課

様式

事業廃止届 [Wordファイル/30KB]
事業廃止届 [PDFファイル/26KB]

添付資料

 

備考  

08-4 指定製造者年度報告

手続き概要

指定製造者が、前年度中に製造した特殊容器の数等を知事に報告する手続き
説明・留意事項

福岡県から指定を受けている事業者が対象です。
提出期間は毎年4月1日から4月30日までです。
実績がない場合も、0と報告してください。
FAX、郵送又は検定所へ来所にてご提出ください。

受付窓口
(問い合わせ先)

計量検定所 指導課

様式

指定製造者報告書 [Excelファイル/14KB]
指定製造者報告書 [Wordファイル/34KB]
指定製造者報告書 [PDFファイル/81KB]

添付資料

 

備考  

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)