本文
05 検定・装置検査・基準器検査の申請
手続き概要 |
特定計量器の検定を受検するための申請 |
---|---|
説明・留意事項 |
検定の受検日については、事前に受付窓口までご相談ください。 |
受付窓口 |
計量検定所 |
様式 |
1.燃料油メーター及び液化石油ガスメーター
|
添付資料 |
※燃料油メーターの検定申請には上記様式に加え、以下の添付資料が必要です。
※質量計(はかり)の検定申請には上記様式に加え、以下の添付資料が必要です。 |
備考 | 検定手数料表 [PDFファイル/91KB] |
手続き概要 |
タクシーメーターの装置検査を受検するたの申請 |
---|---|
説明・留意事項 |
検査手数料についてはこちらのページをご覧ください。 |
受付窓口 |
計量検定所 検定第一課 |
様式 | |
添付資料 |
|
備考 |
手続き概要 |
基準器検査を受検するための申請 |
---|---|
説明・留意事項 |
基準器検査の受検日については、事前に受付窓口までご相談ください。
検査手数料についてはこちらのページをご覧ください。 |
受付窓口 |
計量検定所 |
様式 | |
添付資料 |
※基準分銅の申請の際は、申請書中「1.受けようとする基準器検査の種類及び基準器検査を受ける計量器の型式又は能力」欄を「別紙のとおり」とし、下記別紙に必要事項を記入の上、提出してください。 基準分銅用(別紙) [Excelファイル/31KB]基準分銅用(別紙) [PDFファイル/16KB] |
備考 | 基準器検査手数料表 [PDFファイル/74KB] |