本文
貸金業に関する相談窓口・問合せ先
						更新日:2024年12月1日更新
						印刷
						
					
					| 相談・問合せ内容 | 相談窓口・問合せ先 | 
|---|---|
| 
 ・国(財務(支)局)の登録を受けた貸金業者  | 
財務省 福岡財務支局金融監督第三課 (〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2-11-1 福岡合同庁舎内) TEL :092-411-7297 受付時間:月曜日から金曜日 9時から17時  | 
| ・福岡県知事の登録を受けた貸金業者に 関する相談や苦情 ・貸金業者の福岡県知事登録の状況確認  | 
 福岡県 商工部中小企業振興課 管理指導係  | 
| ・福岡県知事への登録申請や届出に関する 相談  | 
日本貸金業協会 福岡県支部 (〒810-0073 福岡市中央区舞鶴2-2-3 サンライフ赤坂Bldg.3階) TEL :092-721-0117 受付時間:月曜日から金曜日 9時30分から16時30分  | 
| ・貸金業務に関する相談や苦情 ・貸付自粛制度の受付  | 
日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター (〒108-0074 東京都港区高輪3-19-15 二葉高輪ビル2階) TEL :0570-051-051 受付時間:月曜日から金曜日 9時から17時  | 
| ・ヤミ金融に関する相談や苦情 | ・警察相談専用電話(#9110) ・最寄りの警察署(生活安全課)  | 
| ・債務整理や個人(民事)再生の申立、 自己破産の申立等の法律相談  | 
・福岡県弁護士会HP「法律相談センター」を ご確認ください。  | 
| ・経済的な理由から法律相談を解決できない 場合の相談  | 
・日本司法支援センター(法テラス)HPを ご確認ください。  | 
| ・クレジットや消費者ローンの返済等に 関する相談  | 
・(公財)日本クレジットカウンセリング協会HPを ご確認ください。  | 
| ・消費生活に関する相談や苦情 | ・県HP「福岡県消費生活センターのご案内」を ご確認ください。  | 

