本文
福岡県障がい者差別解消推進功績者表彰
更新日:2020年1月15日更新
印刷
県では、福岡県障がいを理由とする差別の解消の推進に関する条例に基づき、障がい及び障がいのある人への理解を深め、障がいを理由とする差別を解消するための取組に関し顕著な功績があった方への表彰を行っています。
表彰者一覧
表彰日 | 被表彰者 | 表彰理由 |
---|---|---|
平成29年10月2日 | 西日本鉄道株式会社 | 運賃の精神障がい者割引を、私鉄大手として全国で初めて導入 |
平成29年10月2日 | 那珂川町(現:那珂川市) | 職場や会員制交流サイトで、手話普及の取組を実施 |
平成31年3月14日 | 平本 龍之介 | 漫画により聴覚障がいのある人が必要とする配慮について広く啓発 |
平成31年3月14日 | 特定非営利活動法人あすも特注旅行班 | 障がいのある人等の外出や旅行をオーダーメードで実現 |
令和2年1月15日 | 鈴木 綾 | 障がいのある人がファッションを楽しむための服作りなどの活動を通じた障がいのある人の外出、交流機会の創出 |
令和2年1月15日 | 九州国立博物館 | 視覚障がいや聴覚障がいのある人が展示等を楽しめる観覧ツアーやイベントの実施 |
令和2年1月15日 | 英進館ホールディングス株式会社 | 障がいのある人の理解促進のための全社員教育及び塾生向け講座の開催 |
表彰式
- 福岡県障がい者差別解消推進功績者表彰表彰式(平成29年10月2日)
- 福岡県障がい者差別解消推進功績者表彰を行いました(平成31年3月14日)
- 福岡県障がい者差別解消推進功績者表彰を行いました(令和2年1月15日)
福岡県障がいを理由とする差別の解消の推進に関する条例(抜粋)
(表彰)
第29条 知事は、障がい及び障がいのある人への理解を深め障がいを理由とする差別を解消するための取組に関し顕著な功績があると認められるものに対し、表彰を行うことができる。