本文
福岡東部中核工業団地造成事業の概要
						更新日:2001年9月19日更新
						印刷
						
					
					| 事業者 | 地域振興整備公団、福岡県知事 | |
|---|---|---|
| 事業地域 | 行橋市大字長井、元永の一部 | |
| 事業の種類 | 宅地(工業用地)の造成 | |
| 事業規模 | 約65ヘクタール | |
| 調査計画書の送付日 | 平成11年9月22日 | |
| 調査計画書の縦覧 | 縦覧期間 | 平成11年9月24日から同年10月14日まで(条例施行前のため任意の手続) | 
| 縦覧場所 | 福岡県商工部企業立地課、福岡県土地開発公社、行橋市経済部企業立地課 | |
| 評価書案の送付日 | 平成12年11月28日 | |
| 評価書案の縦覧 | 縦覧期間 | 平成12年12月1日から平成13年1月4日まで | 
| 縦覧場所 | 福岡県商工部企業立地課、福岡県土地開発公社、行橋市経済部企業立地課 | |
| 評価書の送付日 | 平成13年4月27日 | |
| 県知事意見提出日 | 平成13年7月24日 | |
| (補正済み)評価書の送付日 | 平成13年8月17日 | |
| (補正済み)評価書の縦覧 | 縦覧期間 | 平成13年8月20日から同年9月19日まで | 
| 縦覧場所 | 福岡県商工部企業立地課、福岡県土地開発公社、行橋市経済部企業立地課 | |
(注)本事例は、条例施行前に手続が開始されたため、条例に基づく手続は「評価書案の送付」から実施されています。



