本文
志賀島ビジターセンターがリニューアルオープンしました
- 玄海国定公園と志賀島地域の魅力を余すことなく紹介 -
令和5年5月26日に、「志賀島ビジターセンター」がリニューアルオープンしました。
「志賀島ビジターセンター」は、「しかのしま資料館」(昭和45年開設)を前身とし、これまで長きにわたり、国宝「金印」が発見されたことや、堆積した砂洲で海の中道と陸続きになった全国でも珍しい地形であること等、志賀島固有の自然や歴史に関する情報を発信してきました。
リニューアル後は、新たにデジタルサイネージなどのデジタル技術を活用し、玄海国定公園と志賀島地域の魅力を余すことなく情報発信するとともに、自然体験学習の場として提供していきます。
この機会に是非、志賀島にお越しください!
志賀島ビジターセンターの内観
イベント情報
令和5年9月24日(日曜日)に自然体験イベント「自然を伝えるお仕事とは?~地球の海を守るため~」を開催します。志賀島ビジターセンターのリニューアルオープンを記念した体験イベント第3弾です。環境活動家として活躍するプロのスキューバダイバーから、貴重な体験談を聞くことができます。是非ご参加ください!
【詳細はこちら】
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/event-info/shikanoshima-event0924.html
関連情報
・リニューアルオープン式典の様子がRKBで報道されました!(新しいウィンドウで開きます。)
https://rkb.jp/contents/202305/202305266145/
・休暇村志賀島のホームページで施設の紹介をしています!(新しいウィンドウで開きます。)
https://www.qkamura.or.jp/shikano/blog/detail/?id=76538
施設情報
〇所在地 福岡市東区勝馬(休暇村志賀島内)
〇利用時間 9時から17時まで
〇休館日 月曜日
志賀島ビジターセンターの外観