ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 雇用・労働 > 雇用・労働情報 > 令和7年度「公正採用選考人権啓発推進員研修」開催のお知らせ

本文

令和7年度「公正採用選考人権啓発推進員研修」開催のお知らせ

更新日:2025年11月10日更新 印刷

 福岡労働局、福岡県及びハローワーク共同で、公正採用選考人権啓発推進員研修を、Zoomによる「オンライン形式」により開催します。

 本研修は、福岡県の競争入札参加資格審査手続きの加点対象「地域貢献活動評価制度(21番)」の対象となります。なお、本研修受講について当該制度に係る確認を受けるには、本研修受講後の「アンケート」に回答していることが必須となりますのでご注意ください。

1.研修の目的

 「公正な採用選考」に係る必要な知識、理解及び認識を深めていただき、事業所内の採用選考に携わる関係者間で確実に共有されるよう、伝達研修をしていただくこと。

2.推進員研修参加対象者

 福岡県内のいずれかのハローワークに公正採用選考人権啓発推進員選任報告を提出して設置された推進員、または、事業主等採用面接に携わる方(自社内で伝達研修が可能な方)。

3.研修日程

研修日程
令和7年12月10日(水曜日) 令和7年12月11日(木曜日) 令和7年12月12日(金曜日)
(1)10時30分~11時30分 (4)10時30分~11時30分 (7)10時30分~11時30分
(2)13時30分~14時30分 (5)13時30分~14時30分 (8)13時30分~14時30分
(3)15時00分~16時00分 (6)15時00分~16時00分 (9)15時00分~16時00分

※上記(1)から(9)のいずれか

4.開催方法

 Zoomミーティング(ライブ配信)

5.定員

 各回300名(参加費無料)

6.申込期間及び申込・受講方法等

申込期間:令和7年11月12日(水曜日)9時から12月4日(木曜日)17時まで

Web申込(パソコン、スマートフォンのどちらからも申込が可能です。)

次のリンク先から詳細を確認し、お申込みください。

お申込みはこちら→(福岡労働局ホームページ)令和7年度「公正採用選考人権啓発推進員研修」開催のお知らせ

チラシのダウンロードはこちら→令和7年度「公正採用選考人権開発推進員研修」開催のお知らせチラシ [PDFファイル/967KB]

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)