ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災・くらし > 防災・国民保護 > 消防・国民保護 > PFOS及びPFOAを含有する消火器・泡消火薬剤等の取扱い及び処理について

本文

PFOS及びPFOAを含有する消火器・泡消火薬剤等の取扱い及び処理について

更新日:2025年4月23日更新 印刷

危険物施設、ガソリンスタンド、駐車場等の泡消火薬剤が設置されている施設の所有者・管理者にお願いです!!

〇PFOS及びPFOA含有泡消火薬剤による環境汚染を未然に防止するため、点検等の機会をとらえて、可能な限り、PFOS及びPFOAを含有しない代替製品への切替えをお願いします。

※詳しくは以下の資料等をご確認下さい。

環境省パンフレット

 福岡県環境保全課HP

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)