ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 県政情報 > 県政運営、情報政策・IT化 > 社会保障・税番号制度 > マイナンバーカードを使ってできること

本文

マイナンバーカードを使ってできること

更新日:2024年2月5日更新 印刷

1 本人確認書類としての利用

 マイナンバーカードのおもて面には、顔写真の他に氏名*、住所、生年月日、性別などが記載されており、運転免許証などと同様に本人確認書類として利用することができます。

*住民票に旧姓を併記するための請求手続が完了している場合は、マイナンバーカードに旧姓を併記することも可能です。

2 各種証明書(住民票の写しなど)の取得

 マイナンバーカードのICチップに搭載される利用者証明用電子証明書を用いて、コンビニで住民票の写しなど各種証明書を取得することができます(コンビニ交付サービス)。

※ お住まいの市町村によっては、コンビニ交付サービスをご利用いただけない場合がございます(導入市町村は順次拡大中)。コンビニ交付サービスの実施状況やサービス内容(交付手数料、交付可能な証明書の種類等)は市町村によって異なりますので、詳しくは以下のページをご確認ください。

コンビニ交付(利用できる市町村)(新しいウィンドウで開きます)

3 オンライン上での電子申請手続き

 マイナンバーカードのICチップに搭載される署名用電子証明書を用いて、e-Taxやぴったりサービス等の電子申告・申請を利用することができます。

4 マイナポータルの利用

 マイナンバーカードのICチップに搭載される利用者証明用電子証明書を用いて、マイナポータルにログインできます。

※ 3及び4の利用には、ICカードリーダライタを繋いだパソコンや、マイナポータルアプリに対応しているスマートフォンが必要です。詳しくは以下をご確認ください。

【マイナポータル】よくあるご質問(新しいウィンドウで開きます)

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。