ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 環境・まちづくり・県土づくり > 都市計画 > 都市計画 > 盛土規制法の手続きなどに関するご相談について

本文

盛土規制法の手続きなどに関するご相談について

更新日:2025年9月9日更新 印刷

 福岡県(北九州市、福岡市、久留米市を除く)では、令和7年10月1日から宅地造成及び特定盛土等規制法(通称:盛土規制法)の運用を開始します。
 これに伴い、盛土規制法の許可申請・届出の手続きや規制の概要など、盛土規制法に関するご相談をお受けしております。

 盛土規制法に関して詳しくはこちら(内部リンク)をご覧ください。

※北九州市、福岡市、久留米市については、各市が所管行政庁となりますので、各市のホームページ等をご確認ください。

1 Web上の申請フォームからの相談

 盛土規制法に関する事前相談を希望される場合は、下記のリンクより、相談内容を具体的に申請フォームに入力し、必要に応じて図面等を添付してください。(添付図面:位置図、平面図、断面図、現地写真など)

 事前相談の申請フォームはこちら(ふくおか電子申請サービス)

※相談結果は、1週間程度を目安にメールにて回答いたします。
 相談内容により、回答に時間を要する場合もありますので、あらかじめご了承ください。

2 県庁窓口での相談(対面)

 電子申請による相談が困難な場合などは、窓口における対面での相談にも対応します。
窓口での相談は、混雑時にはお待たせしてしまう場合もありますので、必ず電話予約してください。
​予約なく来庁された場合、長時間お待ちいただくか、後日来庁いただく場合もありますのでご了承ください。

 電話 092-643-3762(福岡県 開発・盛土指導課 盛土規制係)

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。