本文
令和6年度農業経営研修会を開催しました
更新日:2025年2月18日更新
印刷
令和7年2月13日に、当センターにおいて令和6年度農業経営研修会を開催しました。この研修会は、北筑前地域担い手・産地育成総合支援協議会と北筑前アグリネット(農業士・女性農村アドバイザー連絡協議会)が共同で開催し、生産者や関係機関35名が出席しました。
研修会では、農業経営者の資質向上を目的に、税理士の三好莊一郎氏を講師にお迎えして、「現状における農業の課題と今後の対応について」というテーマで講演していただきました。
資材高騰により経費が上昇している一方で農産物の販売価格がなかなか上がらず、所得が伸び悩んでいる問題の対策として、さまざまな節税策の紹介がありました。また、高齢化による担い手不足問題の対策として、事業承継や法人化の紹介がありました。出席者からは「法人の形態や法人化の手続きについて知ることができた。」、「税金のことは今まで気にしていなかったけど、これからはもっと関心を持つようにしたい。」などの声が聞かれました。
普及指導センターは、今後も関係機関と連携を取りながら、経営の発展や地域農業の振興に役立つ研修会を企画・開催していきます。
