本文
固定資産台帳
更新日:2024年12月23日更新
印刷
福岡県において、令和6年3月31日現在の固定資産台帳を整備いたしました。
固定資産台帳とは、資産の取得から除却処分に至るまでの様々な情報(取得価額、耐用年数など)を、網羅的に把握し管理する台帳です。主に財務書類の作成等に必要な情報を備えた補助簿として使用されます。
資産区分 |
取得価格等 |
減価償却累計額 | 差引簿価 | ||
---|---|---|---|---|---|
有形固定資産 |
事業用資産 |
土地 |
205,361 |
- |
205,361 |
建物 | 817,597 | 517,657 | 299,940 | ||
工作物 | 140,182 | 91,971 | 48,210 | ||
立木竹 | 12,364 | - | 12,364 | ||
船舶 | 3,847 | 3,620 | 228 | ||
浮標等 | 1,764 | 1,194 | 570 | ||
インフラ資産 |
土地 | 705,585 | - | 705,585 | |
建物 | 18,058 | 9,689 | 8,369 | ||
工作物 | 4,431,910 | 2,258,852 | 2,173,058 | ||
その他 | 3,592 | 3,529 | 63 | ||
物品 一覧表はこちら [Excelファイル/208KB] | 18,166 | 9,574 | 8,592 | ||
無形固定資産 |
ソフトウェア | 449 | 244 | 205 | |
その他 | 21 | 11 | 10 |
(注1)単位未満四捨五入のため、計と一致しない場合がある。
(注2)管理者(県)と所有者(国)が異なる所有外資産については、上記金額に計上していない。 計上していない所有外資産の令和5年度末資産残高は1兆3,971億円である。