ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 防災・くらし > 食品・生活衛生・動物愛護 > ペットに関する情報 > 【参加者募集!】老犬・老猫との暮らし方教室を開催します

本文

【参加者募集!】老犬・老猫との暮らし方教室を開催します

更新日:2025年10月31日更新 印刷

老犬・老猫との暮らし方教室について

わんちゃん、ねこちゃんは7歳から老化が始まり、体や心の変化が訪れます。

大切な家族の一員がシニア期を迎える時に飼い主さまが出来る日常生活のアドバイスやケアをお伝えします。

教室の内容

 老化とともに現れる犬・猫の身体的、行動的変化についてご説明します。また、愛犬・愛猫の介護方法や、老化に対する心構えをお伝えするほか、モデル犬猫による実演を予定しています。

 無料で参加できます。

日時

令和7年12月12日(金曜日)13時30分から16時(予定)

場所

福岡県京築保健福祉環境事務所 会議室

(行橋市中央1丁目2番1号)

駐車場には限りがありますので、可能な限り公共交通機関でお越しください。

募集人数

20名まで

注意事項

実際に飼っているペットを連れて来ることはお控えください。

これから犬猫を飼おうと考えている方、犬猫を飼っていない方でも参加できます。

当日37.5℃以上の発熱のある方は参加をお控えください。

教室は換気を行いますので、体温調整ができるよう、服装にご注意ください。

 

申込み期間

令和7年11月4日(金曜日)から12月5日(金曜日)まで。

ただし、定員になり次第締め切ります。

申込み方法、申込み先

電話またはインターネットからお申込みください。

○電話

 電話番号:0930-23-2245(平日8時30分から17時15分まで)

 福岡県京築保健福祉環境事務所(京築保健所) 保健衛生課 保健衛生係

○インターネット

 ふくおか電子申請サービスにてお申込みいただけます。お申込みはこちらから

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)