本文
医療従事者・(管理)栄養士免許を申請する方へのお知らせ(北筑後保健福祉環境事務所)
医療従事者・(管理)栄養士免許の申請を受け付けています。
以下の申請方法については北筑後保健福祉環境事務所におけるものです。
小郡市・うきは市・朝倉市・筑前町・東峰村・大刀洗町にお住まいの方が対象です。
(保健師・助産師・看護師・福岡県准看護師免許の書き換え及び再交付のみ、上記市町村に勤務されている方は申請できます。)
他地域にお住まいの方は、最寄の保健福祉(環境)事務所・保健所にご確認ください。
※ 収入印紙、切手、はがきは庁舎内では購入できません。郵便局等でお買い求めください。
※ 免許に関する手続きはすべて本庁舎(朝倉市甘木2014-1)で行います。
分庁舎(久留米市合川町1642-1)では行えませんのでご注意ください。
詳しくはこちらをご覧ください:
北筑後保健福祉環境事務所 総務企画課 企画指導係で取り扱う免許の種類は以下のとおりです。
1 厚生労働大臣(国)免許
申請手数料として、収入印紙が必要です。
(収入印紙は郵便局等で販売しています。庁舎内では購入できませんのでご注意ください。)
医師・歯科医師 [PDFファイル/96KB](新しいウインドウで開きます)
薬剤師 [PDFファイル/90KB](新しいウインドウで開きます)
保健師・助産師・看護師 [PDFファイル/96KB](新しいウインドウで開きます)
理学療法士・作業療法士・視能訓練士・診療放射線技師・臨床検査技師 [PDFファイル/96KB](新しいウインドウで開きます)
管理栄養士 [PDFファイル/69KB](新しいウインドウで開きます)
※歯科技工士の登録事務は、平成27年6月1日から一般財団法人歯科医療振興財団により行われることとなりましたので、ご注意ください。
申請書に関しましては、以下のリンク先をご参照ください。
医師・歯科医師・保健師・助産師・看護師・理学療法士・作業療法士・視能訓練士・診療放射線技師・臨床検査技師 申請様式等に関してはこちら(新しいウインドウで開きます)
2 県知事免許
申請手数料として、福岡県知事免許は、福岡県領収証紙が必要です。
(福岡県領収証紙は福岡銀行等の売りさばき所で販売しています。当所庁舎内に売りさばき所がありますので、9時から17時の間はそちらでも購入できます。)
福岡県知事免許以外の知事免許をお持ちの方は、お問い合わせください。
准看護師 [PDFファイル/93KB](新しいウインドウで開きます)
栄養士 [PDFファイル/63KB](新しいウインドウで開きます)
申請書に関しましては、以下のリンク先をご参照ください。
※准看護師に関する申請書は、保健所にあります。
受付時間
月曜日から金曜日 8時30分から17時
※昼休み:12時から13時
(土曜日、日曜日、祝日、年末年始はお休みです。)
受付場所
朝倉市甘木2014-1 朝倉総合庁舎1階
北筑後保健福祉環境事務所(本庁舎)
総務企画課 企画指導係